2016年 07月 14日
スタートライン
|
あらためまして、
子猫2匹が、来た経緯を。
すみやは、生まれてからずっと
猫がいるのが当たり前だったのが、
コリンが、死んで、
猫が、まったく居ない
日々を過ごすことになりました。
コリンは、私にとって、
猫暮らし最後の猫、
と思っていました。
もう猫は、飼わない…な。
そんな思いから、
猫のトイレ、
キャリーバック、
爪とぎなど処分し、
キャットフードは、
ご近所の猫ちゃんにあげました。
先月30日に所用があり、
友人の家に行くことになりました。
その前日、
友人宅に集まる予定の友人の友人から、
「猫、飼いませんか?」のラインが。
可愛い写真が、添付されていました。
友人の友人の妹さんが、
通われている整骨院の先生の
近くの動物病院で、
保護されている猫2匹、
里親を探しているとのこと。
返事をためらい、
ラインの既読スル―をしていたら、
暫くして、
「このままでは、殺処分されます。」
とまた、ラインが。
う~ん、もうっ!!
飼ってって、言ってるようなもんじゃない!!
それで、
「飼います!」とラインに返事をしました。
話を 後から聞くと
友人の友人の妹さんが、
うちの猫が、
亡くなったばかりのことも知っていて、
皆で集まるなら、一度聞いてみて
ということになったようです。
そして、整骨院の先生は、
お仕事で群馬まで行く予定があり、
すみ家の側を通るのから、
子猫を連れて行ける。
そんなこんなのご縁で、
子猫を迎え入れることになりました。

今日の写真は、お互いの相手をめがけて、
飛びかかろうとしているところです。

いつも何かに向かって、
スタートを切ろうとしている猫たち同様、
すみやのブログも
新しいスタートラインに立ったようです。
これからも どうぞよろしくお願いします♪
子猫2匹が、来た経緯を。
すみやは、生まれてからずっと
猫がいるのが当たり前だったのが、
コリンが、死んで、
猫が、まったく居ない
日々を過ごすことになりました。
コリンは、私にとって、
猫暮らし最後の猫、
と思っていました。
もう猫は、飼わない…な。
そんな思いから、
猫のトイレ、
キャリーバック、
爪とぎなど処分し、
キャットフードは、
ご近所の猫ちゃんにあげました。
先月30日に所用があり、
友人の家に行くことになりました。
その前日、
友人宅に集まる予定の友人の友人から、
「猫、飼いませんか?」のラインが。
可愛い写真が、添付されていました。
友人の友人の妹さんが、
通われている整骨院の先生の
近くの動物病院で、
保護されている猫2匹、
里親を探しているとのこと。
返事をためらい、
ラインの既読スル―をしていたら、
暫くして、
「このままでは、殺処分されます。」
とまた、ラインが。
う~ん、もうっ!!
飼ってって、言ってるようなもんじゃない!!
それで、
「飼います!」とラインに返事をしました。
話を 後から聞くと
友人の友人の妹さんが、
うちの猫が、
亡くなったばかりのことも知っていて、
皆で集まるなら、一度聞いてみて
ということになったようです。
そして、整骨院の先生は、
お仕事で群馬まで行く予定があり、
すみ家の側を通るのから、
子猫を連れて行ける。
そんなこんなのご縁で、
子猫を迎え入れることになりました。

飛びかかろうとしているところです。

スタートを切ろうとしている猫たち同様、
すみやのブログも
新しいスタートラインに立ったようです。
これからも どうぞよろしくお願いします♪
by suminekopage
| 2016-07-14 23:41
| 猫の家
|
Comments(8)

すみやさんのスタートラインに立つまでの葛藤よくわかります、私も愛猫とお別れして3年経ち、猫の居る生活が恋しい日々です。今は猫と暮らせる環境じゃないので、弟宅の猫達にたまに逢うこととすみやさん作の豆猫ちゃんをながめることで我慢。これからまたすみやさんのブログで子猫ちゃん達に癒してもらえそうで嬉しいな😸
Like

ご縁が2匹をあっという間にぐるぐるとつないで
ぐいぐいとすみやさんちに
ひきよせられたって感じですね!(^^)
私も今回は、猫がいないお家で豆猫たちを作ってる
すみやさんの背中を勝手に想像し、勝手に心配など
してたものですから
本当にチャ太郎クンとトラ次郎クン参上に
バンザイしました!
↓チャ太郎クンの大股開き、吹きました。
トラちゃんもお兄ちゃんを頼りにしてる感じが
愛らしいです。
ぐいぐいとすみやさんちに
ひきよせられたって感じですね!(^^)
私も今回は、猫がいないお家で豆猫たちを作ってる
すみやさんの背中を勝手に想像し、勝手に心配など
してたものですから
本当にチャ太郎クンとトラ次郎クン参上に
バンザイしました!
↓チャ太郎クンの大股開き、吹きました。
トラちゃんもお兄ちゃんを頼りにしてる感じが
愛らしいです。
すみやさんのお気持ち
手に取るようにわかります^^
愛らしい二匹の猫ちゃんとの出会いで
『猫のいる生活』復活のすみやさんに乾杯です♪
もうすっかり慣れましたね~
チャ太郎ちゃん、フクと似てるなぁ
トラにゃんだもんねー
ウチはトラ柄が、日に日に濃くなっている気がしますヨ
手に取るようにわかります^^
愛らしい二匹の猫ちゃんとの出会いで
『猫のいる生活』復活のすみやさんに乾杯です♪
もうすっかり慣れましたね~
チャ太郎ちゃん、フクと似てるなぁ
トラにゃんだもんねー
ウチはトラ柄が、日に日に濃くなっている気がしますヨ
いろんな偶然が重なってすみやさんちに来たのですね。これからは幸せに暮らせるね。
トラちゃんは麦ちゃん柄なので親近感がわきます。
しも1 さんのコメント、「『猫のいる生活』復活」私も一緒に乾杯です。
トラちゃんは麦ちゃん柄なので親近感がわきます。
しも1 さんのコメント、「『猫のいる生活』復活」私も一緒に乾杯です。
<to ままニャンさま
今後、20年を見据えて考えると 子猫を迎えるというのは、躊躇してしまっていました。飼って飼えないことはない年齢…(^^ゞ 猫友さんにも言われたのですが、「これから、猫のいない生活を送るより、猫を飼って、潤いのある生活を送る方が、ずっと良いわよ。」、こんな言葉が、後押しになりました。
こうして、ブログや豆猫を通して、ままニャンさんとも知り合えたこと、うちの猫たち、ままニャンさんの愛猫ちゃん、すべての猫たちに感謝です(=^・^=)
今後、20年を見据えて考えると 子猫を迎えるというのは、躊躇してしまっていました。飼って飼えないことはない年齢…(^^ゞ 猫友さんにも言われたのですが、「これから、猫のいない生活を送るより、猫を飼って、潤いのある生活を送る方が、ずっと良いわよ。」、こんな言葉が、後押しになりました。
こうして、ブログや豆猫を通して、ままニャンさんとも知り合えたこと、うちの猫たち、ままニャンさんの愛猫ちゃん、すべての猫たちに感謝です(=^・^=)
<to nayngoro-さま
本当にもう猫は、飼わないと思っていたものですから、猫の物ほぼ処分してしまっていました。暫く、物音のしない静かな生活を送ってましたよ。
急に猫たちが来ることになり、準備で大忙しです。はじめて、猫を飼い始めるような感じです。
ビビりだったトラ次郎も すっかり甘えん坊になりました。
本当にもう猫は、飼わないと思っていたものですから、猫の物ほぼ処分してしまっていました。暫く、物音のしない静かな生活を送ってましたよ。
急に猫たちが来ることになり、準備で大忙しです。はじめて、猫を飼い始めるような感じです。
ビビりだったトラ次郎も すっかり甘えん坊になりました。
<to しも1さま
ありがとうございます。知恵蔵ちゃんが、亡くなったブログを読んだ時、切なくて…。それが、2ニャンを迎えるご縁があったの読んだ時は、目を見開いてビックリしてしまいました。うちにも2匹いるよ~と思わず叫びたくなりました。
チャ太郎は、まだうちに来て1週間。見た目の変化はありませんが、トラ次郎と元気に飛び回っています♪
ありがとうございます。知恵蔵ちゃんが、亡くなったブログを読んだ時、切なくて…。それが、2ニャンを迎えるご縁があったの読んだ時は、目を見開いてビックリしてしまいました。うちにも2匹いるよ~と思わず叫びたくなりました。
チャ太郎は、まだうちに来て1週間。見た目の変化はありませんが、トラ次郎と元気に飛び回っています♪
<to クリリンさま
東京に住む友人でしたので、私が、そこまで行く予定が無ければ、声を掛けなかった、ということでした。そして、うちの近くまで、無理なく届けることも出来るという偶然。猫2匹との縁、大事にしたいですね。
チャーより、甘えん坊のようなトラ、麦ちゃんのような優しい子になってくれると良いなぁ(*^_^*)
東京に住む友人でしたので、私が、そこまで行く予定が無ければ、声を掛けなかった、ということでした。そして、うちの近くまで、無理なく届けることも出来るという偶然。猫2匹との縁、大事にしたいですね。
チャーより、甘えん坊のようなトラ、麦ちゃんのような優しい子になってくれると良いなぁ(*^_^*)